生理痛改善に実際におすすめしたいもの3選ランキング
生理痛改善に実際におすすめしたいもの!
このブログではいろいろ生理痛改善について書いているんですが、この記事では特に私が試してみて良かったと思えることをランキング形式でまとめたいと思います。
1位:ホットヨガ
2位:布ナプキン
3位:チェストツリーのサプリメント
生理痛改善に一番おすすめなのホットヨガ
やっぱり1位はホットヨガですね。私ってどうしても、鎮痛薬に頼りたくなかったので、体質改善していけるヨガが一番だと思っています。
ホットヨガなら、ダイエットにも効果があって、気分もリラックスできるので、これからも続けていきたいな~って思っております。
ただ、ホットヨガには即効性が無いのが難点・・・。私も最初の2~3か月は、上手に時間を見つけて通うことができなくて、それ以降にちゃんと通うようになってからは、生理中の腰のだるさを含めて、生理痛が無くなっていきました。
ただ、ずーっと、1、2か月とかサボると、また生理痛が出てくることも。
それでも、しっかり筋肉をつけつつ、運動不足による血流の悪さや冷えを退治して根本から体質改善をコツコツしていきたい人には本当におすすめなんです。
生理痛改善おすすめ2位は布ナプキン
布ナプキンは、知らない方もいるかも知れませんが、使い捨てない、布でできた生理用ナプキンというものがあるんですよ。
もともとはナプキンかぶれで悩んで始めた布ナプキンなんですが、私の場合、生理中に使い捨てのナプキンより布ナプキンを使う割合が増えていくと生理痛が改善されていきました。
付け心地がダンゼンいい事もあって、今ではほとんどの生理中の期間を布ナプキンで過ごしています。
布ナプキンは使い捨てのナプキンと比べると本当に暖かいんですよね。それは、使った布ナプキンを交換する時に実感できます。使い終わった布ナプキンを畳もうとすると、何て言うか、布ナプキンが普通の紙ナプキンよりも、ずーっとホカホカしてるんですよね(笑)
冷えが原因で生理痛を起こしている人にはおすすめです。特に冬生理痛がひどくなる人は冷えやすいおしりを暖めてくれます。
ヨガをするのが億劫なくらい生理痛がひどい人にもおすすめ。
3位はチェストツリー
個人的にはサプリメントだけに頼るのが好きじゃなく、ずーっと摂取しているワケでもないので、3位にさせてもらったんですけど、サプリメントは、ホットヨガや布ナプキンに比べて、労力も少なく、即効性もあるので、ヨガや布ナプキンが使えない忙しい時などは、事前に飲んで助けてもらっています^^
実は、PMS(月経前症候群)を治したい!と思って飲んでみたチェストツリーなんですけど、生理の2週間くらい前から飲んでいたら、次の生理が全くつらくなかったのに驚きました。
(この頃はまだホットヨガに通っていませんでした。)
今は、比較的お値段もお手頃なこちらの女性のミカタというサプリメントの「すこやか編」をストックして、安心材料にしています。
体を根本から改善していくこと考えたら、私の中では以上のようなおすすめランキングになりましたが、気軽さだったら1位がサプリメントかもしれませんね。
以上、生理痛改善に実際におすすめしたいもの3選でした^^