ベイビーハーツ3D立体型布ナプキンLサイズ口コミ【2日目の夜用におすすめ】
生理の量が多い日用に、ベイビーハーツの3D立体型の布ナプキンを買いました。
サイズなどの商品の種類や詳細、実際の写真や、使った感想など口コミを書きます。
結論から言うと、
ベイビーハーツの3D立体型の布ナプキンをは、生理中、
量の多い日の、特に、「横モレが気になる時」に、
安心して使えるなぁ~^^って思いました。
私は、まず、2日目の夜用にLサイズ(34cm)を
買いました。私の場合、どうしても腰痛があるので、
横向きに、丸まって寝ることが多いんですよ^^;
だから横モレを防止したくて、
普通の使い捨てナプキンだったら、
ソフィーの超熟睡ガードを使っていたんです。
このナプキン、しっかりサイドに、エアバックみたいな
立体ギャザーがついていて、横モレしづらく、
多い日の2日目も安心して、眠れていました。
「布ナプキンでも同じように、横モレしづらい
ギャザーのあるようなタイプがあるといいな~」と
探して見つけたのが、
ベイビーハーツの3D立体型です。
実際に買ったベイビーハーツの3D立体型布ナプキンの写真だよ!
夜用のLサイズを買ったから、大きくて、写真が入りきらない^^;
夜用=長さ34cm だから、しっかりおしりまで包み込んで
伝いモレせず、安心の大きさでした。
厚みは、これなら安心できる、と思うくらい、しっかりあります。
(でも、ウィムーンのマキシよりは薄いくらい)
>>ウィムーンマキシの写真はこちらの記事にあります。
防水シートと吸収体の生地の間が空いていて、
ここからしっかりと、中の生地を洗うことができます。
◆ベイビーハーツ3D立体型布ナプキンサイズ◆
・Sサイズ=26cm →多い日の昼用に
・Lサイズ=34cm →夜用に
・LLサイズ=44cm →更に夜の後ろモレが心配な方に
ベイビーハーツの3D立体型布ナプキンを使った感想
こちらの、Lサイズの34cm夜用は、今まで半年くらい、
2日目などの、多いの夜用に使っていて、
一度も後ろモレ、横モレなし。
サイドをギャザーみたいに縫ってあるので、
体をピタッと包み込むように、くっついているのか、
横向きで寝ていても、ギャザーのところで
しっかりと経血が止まり、横モレしません。
生地もしっかり厚いので、縦(生地の厚み)の方向に
しっかり吸収してくれて、広がりにくく、
後ろも大きめに作られているので、すっぽり
おしりを包み込んで、後ろモレもせず、安心。
これなら、昼用のSサイズも多い日に
安心して使うことができそうです。
(SサイズとLサイズの厚みは同じです。)
ちょっと厚くて、乾きは悪いので、翌朝洗って
干しても、まだ翌日の夜には乾いてなくて
使えないんですが・・・^^;
どれだけ生地使っているんだろう?って
お店の人にメールで聞いてみたら、、、
立体タイプは全部で8重の生地で
構成されているんだそうで。
だから厚いんだな(笑)
でも、持っている布ナプキンの中では、
一番、安心して夜眠れるタイプなので、
重宝してます☆彡
多い日用に1つ持っていると安心な布ナプキン
だと思いました。
以上、ベイビーハーツ3D立体型ナプキンの
口コミレビューをしました^^
>>ベイビーハーツ販売店公式HPへ
タグ:3D立体型, さらさらメッシュタイプ, ふわふわニットタイプ, サイズ, フラットタイプ, ベイビーハーツ, 比較, 種類